2018年07月10日
ママラッチshirokumaです!
突然ですが、子育てコンシェルジュってご存知ですか?
子育てに関する様々な相談を受け付け、さらに相談内容に応じて必要なサービスが受けられるようコーディネートしてくれる専門職なのですが、今年度から長泉町でもその支援が受けられるようになりました!

こちらが子育てコンシェルジュの礒嵜 哲子(いそざき てつこ)さん。
現在はパルながいずみ(リンクあり)を拠点に活動されています。
礒嵜さんは昨年まで町立 竹原保育園の園長先生をされていたのでご存知の方も多いのでは?
長年の保育士経験に加えて、ご自身も子育て・孫育ての経験があるとっても心強い存在なんです!
★どんなことを相談できるの?★
子育てに関することなら何でもOK!
特に町内の保育園事情には詳しいので、保育園の入園手続きや園見学の方法などについてもご相談ください。
★他のスタッフと何が違うの?★
子育てコンシェルジュは育児相談を受けるだけでなく、必要に応じてさらに専門的な支援が受けられるよう他部門との調整を行う役割を担っています。
例えば「子どもの言葉の遅れが心配・・・」という相談を受けた場合、コンシェルジュから健康増進課へ情報提供を行い、保健師や心理士の介入がスムーズに行えるようにしていきます。
ちなみにパルながいずみのスタッフは全員が保育士なので、誰に声をかけても子育てに関する相談ができますよ^^
★相談するにはどうしたらいいの?★
コンシェルジュが不在の場合もあるので、まずはパルながいずみまでご連絡ください。
お子さんと一緒に遊びながらはもちろんのこと、相談室を利用してゆっくりお話を聴くこともできます。
★相談業務以外にどんなことをしているの?★
子育てアドバイスや町内の子育て関連施設の紹介などを掲載した「子育てコンシェルジュだより」を毎月発行しています。
6月は町内の幼稚園について紹介しました。

※掲載されているコンシェルジュ【不在の日】は2018年6月のものです※
パルながいずみの他、ウェルピアながいずみ内 健康増進課や町内の子育て支援センターに設置してありますので、ぜひお手に取ってみてくださいね^^

子どもの成長は嬉しい反面、子育ての悩みは毎日尽きませんよね^^;
未就園児に限らず、既に就学したお子さんをもつ保護者の方や町外から遊びにきた方からの相談も受け付けていますので、ぜひ気軽に声をかけてみてくださいね!
★★★子育てコンシェルジュ 礒嵜哲子さん★★★
コンシェルジュへの相談を希望される方はパルながいずみまでお問い合わせください。
パルながいずみの開所日でもコンシェルジュ不在の日があります!
★長泉こども交流センター パルながいずみ★
住所:長泉町中土狩539(フレスポ長泉A棟2階)
電話:055-988-1086
休所日:火曜日(祝日は除く)・年末年始
※子育てコンシェルジュは日曜日不在※
利用時間:午前9時~午後4時まで
☆☆☆長泉ママラッチのHPはこちらから☆☆☆
突然ですが、子育てコンシェルジュってご存知ですか?
子育てに関する様々な相談を受け付け、さらに相談内容に応じて必要なサービスが受けられるようコーディネートしてくれる専門職なのですが、今年度から長泉町でもその支援が受けられるようになりました!
こちらが子育てコンシェルジュの礒嵜 哲子(いそざき てつこ)さん。
現在はパルながいずみ(リンクあり)を拠点に活動されています。
礒嵜さんは昨年まで町立 竹原保育園の園長先生をされていたのでご存知の方も多いのでは?
長年の保育士経験に加えて、ご自身も子育て・孫育ての経験があるとっても心強い存在なんです!
★どんなことを相談できるの?★
子育てに関することなら何でもOK!
特に町内の保育園事情には詳しいので、保育園の入園手続きや園見学の方法などについてもご相談ください。
★他のスタッフと何が違うの?★
子育てコンシェルジュは育児相談を受けるだけでなく、必要に応じてさらに専門的な支援が受けられるよう他部門との調整を行う役割を担っています。
例えば「子どもの言葉の遅れが心配・・・」という相談を受けた場合、コンシェルジュから健康増進課へ情報提供を行い、保健師や心理士の介入がスムーズに行えるようにしていきます。
ちなみにパルながいずみのスタッフは全員が保育士なので、誰に声をかけても子育てに関する相談ができますよ^^
★相談するにはどうしたらいいの?★
コンシェルジュが不在の場合もあるので、まずはパルながいずみまでご連絡ください。
お子さんと一緒に遊びながらはもちろんのこと、相談室を利用してゆっくりお話を聴くこともできます。
★相談業務以外にどんなことをしているの?★
子育てアドバイスや町内の子育て関連施設の紹介などを掲載した「子育てコンシェルジュだより」を毎月発行しています。
6月は町内の幼稚園について紹介しました。
※掲載されているコンシェルジュ【不在の日】は2018年6月のものです※
パルながいずみの他、ウェルピアながいずみ内 健康増進課や町内の子育て支援センターに設置してありますので、ぜひお手に取ってみてくださいね^^
子どもの成長は嬉しい反面、子育ての悩みは毎日尽きませんよね^^;
未就園児に限らず、既に就学したお子さんをもつ保護者の方や町外から遊びにきた方からの相談も受け付けていますので、ぜひ気軽に声をかけてみてくださいね!
★★★子育てコンシェルジュ 礒嵜哲子さん★★★
コンシェルジュへの相談を希望される方はパルながいずみまでお問い合わせください。
パルながいずみの開所日でもコンシェルジュ不在の日があります!
★長泉こども交流センター パルながいずみ★
住所:長泉町中土狩539(フレスポ長泉A棟2階)
電話:055-988-1086
休所日:火曜日(祝日は除く)・年末年始
※子育てコンシェルジュは日曜日不在※
利用時間:午前9時~午後4時まで
☆☆☆長泉ママラッチのHPはこちらから☆☆☆
Posted by shirokuma at 22:20│Comments(0)
│子育てサービス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。